| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | 通勤 Top |

折々の写真から:通勤もカメラを持って 1 月

小さな写真をクリックすると,大きな写真が載ったページへ飛びます.
雪の夜が明けた朝、青空を背景に映えるユリノキ。 よく見ると、ところどころに実が見える。 (2012-01-24)
イロハモミジの枝に乗った雪。 (2012-01-24)
雪が溶ける朝。輝く水滴。 (2012-01-24)
朝の雲。巻積雲か? (2012-01-04)
_2005_01_doho2.jpg 通勤途中にある公園で,冬枯れのヨシに雪が降っている様子.モノトーンな感じがよい. (2005-01-26)
_2008_01_zelkova.jpg 葉を落としたケヤキ. 空に向かって末広がりの樹形. 落葉している時期の落葉樹は,枝振りがよく見える. (2008-01-06)
_2007_01_haze.jpg 湿度が高いが雲がなく,放射冷却で地表面が冷える朝は,こんな霧におおわれる. この霧が晴れれば青空が広がるはず. (2007-01-18)
_2006_01_frost.jpg ツツジの葉に霜が降りている.葉の表面に密生している毛に霜が降りるので, こんな模様ができる. (2006-01-11)
_2009_01_stellaria.jpg ハコベの花弁は10枚あるようにも見えるが、実は5枚。 それぞれがウサギの2つの耳のような形をしている。 (2009-01-25)
_2010_01_veronica.jpg 職場の構内の一画に、例年いちはやくオオイヌノフグリが咲く日溜まりがある。 1月の下旬に様子を見に行ったら、すでにあちこちで咲いていた。 (2010-01-23)
_2010_01_aegithalos.jpg エナガは小さな群れをつくって移動する。チッ、チッという声と小さな羽ばたきがいくつかまとまって聞こえたら、回りを探すと群れが見つかる。シジュウカラなどと混群を作っていることもある。 (2010-01-18)
_2010_01_sunset.jpg 冬、つくば市から見るとちょうど夕日が富士山の方角に沈むので、このようなシルエットが浮かび上がる。 送電線と鉄塔がじゃまだが仕方がない。 (2010-01-07)
_2010_01_stewartia.jpg 建物のタイル貼りの外壁を背景に、冬枯れのナツツバキ。 果実がたくさんついている。 (2010-01-23)
_2011_01_akebia.jpg ミツバアケビ。1月になっても、まだ黄色くなった葉が残って冬の陽を受けていた。 (2011-01-03)

| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | 通勤 Top |