| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | 庭を歩く Top |

折々の写真から:自然のアルバム

カメラを持って庭を歩く (12月〜2月)

小さな写真をクリックすると,大きな写真が載ったページへ飛びます.

12月

_2010_12_enkianthus.jpg ドウダンツツジの冬芽。ドウダンツツジは冬の枝振りもよし、春の白い花と若い緑もよし、秋の紅葉もよし。 (2010-12-18) _2010_12_cornus.jpg サンシュユの樹皮が薄く剥がれつつある。それが逆光を浴びて光っている。 皮目の模様にも注目。 (2010-12-18)
_2010_12_rhododendron.jpg シロヤシオの割れた果実と冬芽。背景の、ぼやけた枝が描くカーブが美しい。 (2010-12-18) _2010_12_parus.jpg アキニレの実を食べていたシジュウカラが、人の気配で飛び立って、となりのセンダンにとまった。 (2010-12-12)
_2010_12_celastrus.jpg ニシキギ科のツルウメモドキの実。生け花の材料によく使われる。 (2010-12-05) _2007_12_lindera.jpg ヤマコウバシはクスノキ科の落葉樹.枯れた葉は,この写真のように冬のあいだも散らず, 春になって新葉が展開をはじめるころに,はらはらと落ちる. (2007-12-16)
_2009_12_melia.jpg センダンの葉が落ちたあと。まだ新鮮な葉痕が緑だ。カマキリの顔のような葉痕に 囲まれて冬芽がついている。 (2009-12-05) _2009_12_carpinus1.jpg イヌシデの紅葉。シデの仲間の葉は、葉脈がほぼ平行に並んでいて端正な印象だ。 (2009-12-05)
_2009_12_moon.jpg だいぶ葉が散ったセンダンごしに見る明け方の月。 満月の前後は、東の空に太陽が昇るころに西の月が沈む。 右下の曲線は家の軒。 (2009-12-04)

1月

_2009_01_ice_needle.jpg 庭は広く開けているので, 放射冷却が厳しく,しっかりと霜柱ができる. (2009-01-11) _2008_01_chimonanthus.jpg ロウバイは12月ごろから咲きはじめ,スイセンに似た香りが漂う. 冬の寂しい庭でひとしきり楽しませてくれたあと,葉が開くまで数ヶ月も待つ. (2008-01-03)
_2009_01_polygala_frost.jpg 良く晴れて放射冷却がきびしい朝,植物にはみっしりと霜がおりる.近くで見ると, 針のような氷の結晶が分かる. (2009-01-13) _2009_01_stewartia.jpg ヒメシャラはツバキ科だが落葉性. 熟した果実が口を開いた様子はしゃれたデザイン. (2009-01-04)
_2010_01_frost3.jpg 放射冷却で冷え込んだ朝、庭の菜の花の葉に降りた霜を近くで見ると、 氷が棒状に成長しているのが分かる。 (2010-01-18) _2010_01_frost.jpg 冷える朝は車のフロントガラスにも霜が降りる。雪のように発達した結晶がおもしろい。 (2010-01-14)
_2010_01_hardenbergia3.jpg ハーデンベルギアはオーストラリア原産のマメ科の植物。 1センチもない小さな花が穂になって咲く。アップで見てもなかなかの美しさ。 (2010-01-03) _2010_01_hardenbergia2.jpg おなじくハーデンベルギアの紫のもの。 (2010-01-03)
_2011_01_hypsipetes.jpg センダンの実は、ヒヨドリにはぎりぎりの大きさのようだ。 こうして物色し、ひとつを嘴でくわえたあと、実の向きを何度も変えて、なかなか飲み込まない。 (2011-01-18) _2011_01_cornus_fl_bud.jpg ヤマボウシの花芽は形ではっきりと区別がつく。たくさんの花芽を見つけると、 春が楽しみになる。 (2011-01-15)

2月

_2010_02_snow3.jpg 2010年になってからたびたび雪が降った。写真はヒュウガミズキ。 雪化粧はつかのまで、昼には解けてしまった。 (2010-02-18) _2010_02_hedera_frost.jpg さまざまに赤味がかったセイヨウキヅタの葉を霜が飾っている。 よく晴れて放射冷却がきびしい朝は霜が降りる。 (2010-02-20)
_2010_02_petasites.jpg フキは,早春に花茎を伸ばす.まだ大きく伸びる前のうちに摘み取って食べる.これがフキノトウ. 独特の苦みが美味. (2010-02-20) _2009_02_tulipa.jpg 太陽の暖かさが地中に届くとともに,球根が動きだす.写真はチューリップ. (2009-02-14)
_2009_02_hipsipetes.jpg 早春は餌が少ないのか,ヒヨドリが食べられるものを探してよく庭にくる. 写真は,ほとんど食べつくしたキンカンの実をなお離さないところ. (2009-02-25)

| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | 庭を歩く Top |