| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | あちこちの旅先で Top |

折々の写真から:あちこちの旅先で

屋久島

小さな写真をクリックすると,大きな写真が載ったページへ飛びます.
_2008_02_dicranopteris.jpg コシダは西日本に多いシダで,崖を覆っているところをしばしば見かける. その「ぜんまい」(新葉)の様子がおもしろい.向きが揃っているのはなぜだろう. (2008-01-29)
_2008_02_gleichenia.jpg ウラジロも,コシダに近縁なシダ.正月のしめ飾りに使われる. 鱗片がならんだ「ぜんまい」がおもしろかったのでカメラを向けた. (2008-01-29)
_2008_02_ice01.jpg 淀川登山口から宮之浦岳へ向かう登山道の途中で,黒味岳への道が西に分かれる. みぞれが降るなかを山頂に向かった.そこそこ強い風でみぞれが植物にぶつかると, このように風上側に氷が伸びていく. (2008-01-30)
_2008_02_ice02.jpg 左の写真と同様. この時の気温はほぼ0度。強風とみぞれの中で、けっこう心細かったが、 このチャンスを逃してはいけないと思いカメラを構えた。 (2008-01-30)
_2006_07_yaku_sea.jpg 緑の山と青い海という,いかにもな写真。 こういう風景をありきたりに見せない工夫が必要なのだろう。 (2006-07-27)
_2006_07_yaku_mtn.jpg これもいかにもな夏の山の写真だ。 山に登りましたと言っているだけで、それ以上のものがない。 (2006-07-26)
_2005_07_eulophia.jpg イモネヤガラという腐生ラン。腐生だから緑の葉はつけない。 突然花茎が地面から伸び上がり、こんな花が咲く。 (2005-07-31)
_2005_08_cyathea.jpg 木生のシダ、ヘゴ。枝わかれせずに伸び上がる茎の先端に、 長さが優に1メートル以上の葉がつく。 (2005-07-31)
_2005_10_yakusugi.jpg ひねくれたヤクスギが、幽界のような雰囲気を作っている。 (2005-10-07)
_2007_11_sunset.jpg 関東地方で暮らしていると、日本の海は太平洋と日本海しかないような気がしているが、 瀬戸内海、オホーツク海、東シナ海もある。写真は東シナ海に沈む夕日。 (2001-11-29)

| Top Page | 雑多ないろいろ | 折々の写真 Top | あちこちの旅先で Top |