| Top Page | 自己紹介的諸頁 |

「竹中明夫のページ」について

Updated on 2016-07-30

ページの内容

このページは,私(竹中明夫)が個人的に作成しているものです. 内容は,「研究系雑文・雑情報ページ」といったところです. 学会などでの研究発表の心得に関する文書,生態学の研究に関連した文書, コンピュータプログラミングに関連した文書や, 研究用の自作ソフトウエアも載せてあります. おすすめページのご紹介もご覧ください.

トップページの「最近の様子」はページの更新情報のつもりでしたが, しだいに日記化してきました. そこで、いっそ割り切って,ほんとの更新情報は 最近のまじめな更新 のコーナーにまとめることにしました. いっぽう,日記風の「様子」は,文章のおもしろさで読ませる自信はぜんぜんないので なるべくなんらかの有用な情報を入れるようにしてましたが, これもどんどん怪しくなってきました.

そのかわりに,しばしば写真を載せています. 自然ものが主です. まったく意外なことに,ときどき写真を誉めていただくので,ますます調子にのって載せています. 撮影技術はまったくのしろうとですが, 何を撮るかという目の付け所で個性を出したいと思っています.

印刷媒体に掲載された文章の原稿もいくつか掲載しています。 いずれも著作権が私にあり、公衆送信権により自動公衆送信を行うこと (ネット上で公開すること)を明示的に制限されていないものです (参考 著作権法 第23条)。

アクセスログは取っていません.カウンタも載せてません. 来てくださるお一人お一人をありがたいお客様だと思っているので, 束ねて数えて多いの少ないのと言い立てたくないし,身元の詮索もしたくありません. …と書いていたのですが、2011年5月末にレンタルサーバの引っ越しをしたところ、 移転先では、ログ情報が自動的に作られて、私が見られるようになっていました。 なので、ログは取っていないというのはウソになってしまいましたが、 身元の詮索はしたくないという方針はそのままです。IPアドレスから人をたどるようなことはしません。 総アクセス数を見てニヤニヤしたりはしてますが。

なお,このページで表明された見解はすべて私個人の責任に帰するもので, 私が所属するいかなる組織とも無関係です. もっとも,見解というほどたいそうなものはほとんどありません. いつ,どこで,だれに読まれても困らないことだけ書いている, 毒にも薬にもならないページです. (参考ページ: 田崎晴明さん 津村ゆかりさん

リンクについて

リンクを張ってやろうという奇特な方がいらっしゃいましたら, 勝手にどんどん張ってください.トップページにかぎらず,どこへでもどうぞ.

そもそも,私にはリンクの可否を主張する権利などありません. だれでもアクセス可能なところに,だれでも読めるファイルを 置いておきながら,そのファイルの存在を他人が紹介することは拒否するなんて, 本を出しながら書評を拒否するみたいなもんです. いや,本の存在自体に言及しちゃだめってことか.いずれにしろムチャな主張です.

引用・転載・利用

本サイトのすべての内容に、クリエイティブ・コモンズの、もっともゆるいライセンス CC BY(どのような利用も自由、適切なクレジットの表示のみを求める)を設定します。

私は,自分の努力の成果が人の役に立つものならば,どんどん活用して欲しいと思っています. だから,このサイトに掲載している文章,プログラム,写真,図は, 別に特段の指定があるものを除いて, 自由に引用・転載・利用していただいてけっこうです. そもそも 「公正な慣行に合致する」「正当な範囲内で行なわれる」引用は自由におこなってよいもの なので(著作権法32条),私が許可するとかしないとか言えるものではありません.

ただし,引用・転載に際しては作者(竹中明夫)と出典(http://takenaka-akio.org/) は明記してください.これは「公正な慣行に合致する」引用のお願いです.

なお,事前連絡は不要ですが,こんなふうに利用したとか引用したとか転載したとか, ひとことメールをいただけると,きっと喜ぶことでしょう.気が向いたらお願いします (>メールの宛て先)。

デザインの方針

なるべく軽くシンプルに,必然性なく凝ったことはしない,という方針で作ってます. 画像は必要なものだけ(雰囲気画像なし,メニューはテキストベース), フレームなし,動画なし,JavaScriptなしです. デザインのセンスがあるわけではないので,見た目の美しさには全然自信はありませんが, 少しでも分かりやすい・動きやすい・探しやすいページにしたいと思っています.

サイト全体の構成だのデザインだのスタイルシートだの,どれもとくに個性はありません. いろんなページを少しずつ参考にして(あるいはまねして)作ってます. 参考にさせていただいたページに感謝します.

自戒

YAMDAS Project の中の とある文章 に, 「個人が作るウェブページを見て、嫌らしい自己愛と屈折した自己顕示欲を感じ、 辟易することがある。彼らは「ありのままの自分」とやらを工夫もなくオッペケペー と開陳し、それを無条件に受け入れてくれる他者がいると思っているみたいだ。」 という一節がありました.厳しい指摘ですが,思い当たるところあり. ついつい自己愛と自己顕示欲が押さえきれずに書いてしまったものは, あとで冷静に読み返すと恥ずかしいだけです. このページの「最近の様子」にもこのたぐいが混入しがちで,あとで反省して削除してます. だんだん,そういう恥ずかしい文章は,サーバに載せるまえに削除できるようになってきました. でも,最初っからそういうことを書かないところまでは行ってません.まだまだ修行が必要です.

あと,暗い愚痴や人の悪口・批判のたぐいは書かないようにしています. 書いた瞬間はストレスの発散になるとしても,あとで読み返すとネガティブな気分が よみがえってしまいますから. また、私は気が小さいので、誤解にもとづく批判的コメントを公開するという失敗はしたくありません。 誤解ではないかの検証にエネルギーを使いながら批判するよりは、批判は書かないほうがずっと簡単です。 愚痴めいたことを書くこともありますが,笑顔で語る明るい愚痴を心がけています.

また、私の個人的なつきあいについて言及することはほとんどありません。 私とおつきあいくださる方に、このサイトにどう書かれるだろうか などと気を揉ませてしまうことがあっては申し訳ないので。

というわけで,このページを見て, 竹中はとてもお気楽に暮らしていると思っていただけたら本望です.

お便り歓迎

「いいね!」をクリックしあったり、友達申請をしたりされたり、フォローしたりされたりという関係は 私にはストレスが大きそうなので、そういうサービスには近づかないようにしています。 ネット上に載せるからには「友達」だけでなく一人でも多くの方の目に触れるようにしたいですし。 また、コメント欄はないので、コメントが付かないなぁなどと気を揉むこともなく、気楽に書いています。 とはいえ、このページの内容についてのご意見,感想などをメールでいただけるととてもうれしいです。 もちろん励ましのお便りも大歓迎。どうかよろしくお願いします (>メールの宛て先)。


Creative commons 表示 4.0

本サイトのすべての内容に、クリエイティブ・コモンズのCC BY (どのような利用も自由、適切なクレジットの表示のみを求める)を設定します。


| Top Page |