| Top page |    [ 前月← →翌月 ]    | 様子の目次 |

2001年4月

2001-04-30

スギの花粉の季節が終わって安心したところで, こんどはヒノキの花粉で鼻がむずむずしていました. そろそろこれも終局を迎えつつあるようです.

鬼が転げまわって笑いそうな話ですが, 2003年の日本生態学会50回記念大会をつくばでやるのだそうです. 会場は つくば国際会議場 です.先日,会場の下見に行ってきました.

2001-04-16

〆切を過ぎてしまった本の原稿書きに苦闘しています. 一種の教科書のような本の1章です. なぜ苦闘しているのかというと,書くべき対象について, 自分の中でしっかりした全体像が描けていないからなのでしょう. 苦闘を通じて頭の整理ができれば進歩なのですが.

しばらく前,私の勤める研究所に,ある高校の1年生1クラスが 体験学習にやってきました. 私も プログラムを用意して ,「コンピュータシミュレーションで学ぶ生物の絶滅」 と題した実習をしました. その時の感想文が今日手許に届きましたが,そのなかの一節. 「一見,ただ遊んでいるだけのように思える体験学習だったが, 実はテーマをしっかりおさえており,自然に内容を理解していた, という感じだった.」....嬉しいねえ,いやほんと. もう報われすぎるほど報われた感じです.

2001-04-11

1月に投稿した論文へのお返事が編集委員から戻ってきました. ご意見にしたがって直せば掲載してもらえそうな雰囲気です. まだ油断できないけどまずはめでたし. 過去の「最近の様子」を見返してみると,一番最後に英語投稿論文が受理 されたのは去年の2月末となってますね.1年以上空いてしまいました.

2001-04-09

ようやくスギの花粉のシーズンも終わろうとしているようです. しばらく花粉を避けて自動車通勤していましたが,今日から自転車通勤を 再開しました.

私の職場である 国立環境研究所 は,4月1日から独立行政法人というものに なったようです.所内の組織も大きく変わりました.私は 「生物多様性の減少機構の解明と保全研究プロジェクトグループ」 (略称 生物多様性研究プロジェクト)と いうところに所属することになりました.

2001-04-01

生態学会から戻りました. 無理にかしこいふりして虚勢をはるのは疲れます. 虚勢なんかはらなきゃいいんだけど,ついつい.

背伸びに疲れながらとはいえ,いろんな話を聞いていろんなことを 考えるのは楽しいものです.刺激を受けました.忘れないうちに, 考えたことのメモを作らねば.

あと, 去年の学会で話した内容 を論文にしかけたまま止まっているのですが, 「あれは論文になったのか」と数人のかたに聞かれました. ありがたいプレッシャーです. プレッシャーが新鮮なうちに,急いで書きましょう.

でも,まずは〆切を過ぎてしまった本の執筆が今週の課題です.


| Top page |    [ 前月← →翌月 ]    | 様子の目次 |