リンク集の 生態学関連情報 に, GPSの森 を加えました.京都大学(中略)生物圏情報学講座のページ内にあります. GPS受信機の評価のページ と GPS FAQのページ は特に有用そうです.
これまでの研究を羅列的でなくきれいに整理している総説を読むと, 気分がよくなります. D.Tilman (1999) Diversity by default. Science 283:495-496. はとても短いけど,要するにどういうことかがはっきり書いてあります. ここまで短くできるのは深く理解していればこそだなあと思いました.
S.J. Wright (2002) Plant diversity in tropical forests: a review of mechanisms of species coexistence. Oecologia 130:1-14. は,きちんとした枠組みを立てて,その中にたくさんのデータを 整理して位置づけ,それぞれの意味を論じています. 混沌のなかから秩序が見えてきて嬉しくなる感じです.
先週紹介した私の 「はっきり言って甘い!」デスクトップ ) に,「耳が痛いを通り越して怖かったです」 との反響をいただきました.実物はこの2倍なので,もっと怖いです.
心肺が止まってる人に人工呼吸したり心臓マッサージしたりするのは, 心臓や呼吸を回復させるためよりも,酸素がないとたちまち死んでしまう脳に, 酸素の入った血液を送り込むためなんですね.はじめて理解しました (参考:消防庁の 応急処置 心肺蘇生法のページ ).
論文を書く意志の話のつづきです. ”「書く意志はある」と反発する方もいるかもしれませんが、 はっきり言って「甘い」!” という喝に意を新たにしたのですが,きっとすぐに忘れてしまうので, 壁紙に書いておきました. 作業中のウインドウを閉じて壁紙があらわれるとギクっとします (>今のデスクトップ).
とあるメーリングリストで,「これから論文を書く若者のために」(酒井聡樹著) の書評を発端にして,論文を書けない・書かない若者はどうしたらよいのか 議論が続いています. 酒井さん自身の投稿の中で,コツや技術以前の問題として
「書く意志はある」と反発する方もいる かもしれませんが、 はっきり言って「甘い」! 論文を書き、それをアクセプトさせるためには、相当の強い意志が必要です。「100m を息継ぎなしに泳ぎ切ってやる」くらいの強い決意が欲しい。と一喝されて,びくっとしました.そうだ,私も甘かった.大甘だ. 納税者のみなさん,ごめんなさい.
論文書きの議論からはそれますが,上の指摘は,プログラムを書けるようになりたいと 思いつつ踏み出せない,あるいは挫折するパターンともよく似てる気がします. 論文を書くよりはプログラムを書くほうがずっと簡単だとは思いますが.
時間がかかると思うかも知れないが,ノートをとるよりも速く理解したり 覚えたりすることはできぬものである.(白上謙一 1972)なるほど.
以前から公開していた「研究者のウェブページ もっともっと書いて!」という 文章は,タイトルがなんとも締まらないのが気になってました. このたび, 研究者がウェブで語れば皆が楽しい と改題し,内容も少々加筆しました.あいかわらず あんまり締まらないタイトルなんで,そのうち再改訂するかも知れません.
大学院生の頃,指導教官だった伊藤嘉昭 氏に「最初からすばらしい論文を発表しようと思 うな。むしろ自分の論文がすばらしいと評価され るよう後で宣伝しろ」といわれたことを思い出す (記憶が曖昧なので,発言内容に関する責任は私に ある)。とあります. 伊藤嘉昭さんの「大学院生・卒研生のための研究法雑稿」 (1986, 生物科学 38:154-159)に曰く
若き学徒が研究者の道を踏み出し,夢中でやった最初の仕事こそ,ふつうその人の 最良の仕事なのである.自分の仕事のどこがユニークかを良く考え,それ以降の研究 においてそれを力を込めて発展させること,そして上手な発表(執筆,シンポジウムなど でしゃべらせてくれとの申込みなど)によってそれを内外に 知らせることが必要である(私はこれを「ナルシシズムのすすめ」といっている).いつまでも最初の路線一筋がよいとも限りませんが, 自分の仕事の価値をきちんと理解して宣伝するのは大切でしょうね. 価値がないものをごまかして宣伝してもしょうがないけど.
ところで,論文の被引用回数もアクセスカウンタに似ています. 「これから論文…」の辻和希さんによる書評には, 研究者は論文を書きっぱなしにしないで,その成果を世に知らしめる努力を もっとするべし,いう話が書かれています(>日本動物行動学会 Newsletter No40 (PFD, 163 kb) の34ページ〜).
ところで,上記のページからリンクされてるページ アクセス向上にアクセクしない方法 では,トランプの大貧民になぞらえてアクセスの貧民(10アクセス/日以下) から大富豪(300アクセス/日以上),さらには お化け(10,000アクセス/日)までのクラス分けが紹介されています. 個人のページは,1日25アクセス程度の「小市民」レベルでよしとすべし, 一日50人以上のアクセスがあれば「成功者」レベルだとのことです.