| Top page |    [ 前月← →翌月 ]    | 様子の目次 |

2002年3月

2002-03-30

生態学会 に行ってきました。4泊5日の長丁場で疲れましたが、刺激も受けました。

いちばんありがたかったこと。 企画したシンポ でじゅうぶんにつっこんだ議論ができなかったこともあって,この分野の研究者が 集まって合宿でもしたらどうかなあと言ったら, そんなことよりも、 みんなの刺激になるような研究を自分でやりなさいと、 とある若手研究者に言われたこと。 しっかりせいと喝を入れられた気がしました. これだけで学会に行った甲斐がありました.ありがとうございます. 忘れないように書いておこう.

いちばんの失敗。企画したシンポが終わった気の緩みもあってか、 懇親会後の二次会でつい調子に乗って飲みすぎて、翌日二日酔いに苦しんだこと。 いくつになっても懲りないお調子者です。反省。

2002-03-23

学会準備中です.ついついやってしまうのが内容の詰め込みすぎ. 量で勝負しようとしちゃだめですね.これだ!というメッセージが ひとつ伝わればそれで充分.

2002-03-22

来週は東北大学で生態学会です. 学会では, 樹形シンポ で発表します. このところ,他にいろいろお仕事があって,発表準備は未完です. きょう発表練習をしてみましたが,原稿をまだだいぶ練らないと いけないようです.この週末にがんばってみます.

2002-03-19

昨日は,とある会議にに呼ばれて東京に行ってきました. 生物多様性関係の クリアリング ハウス メカニズム を日本でどう構築するかが議題でした. 20人弱の参加者のうちネクタイしてないのは私を含めて3人だけ(あと2人は 女性)という背広会議でしたが,ネクタイしてないとしゃべっちゃいけない といったことはまったくなく,いろいろ発言してきました.

先週の金曜日には,来年3月の 生態学会50回大会実行委員会 の最初の会議が ありました.こちらは10人ほど集まって,ネクタイしてる人はだれもいませんでした.

2002-03-14

学会発表の心得などについての拙文を読んでくださった, 生態学研究センターの 田中健太さん から, 色盲のひとにもわかるバリアフリープレゼンテーション法 というページを紹介していただきました. 日本人男性の20人に1人は赤または緑の視物質に変異がある赤緑色盲 なのだそうです.お客様に分かっていただくための学会発表では, お客様の多様性に配慮するのは当然ですね. というわけで,リンク集の 学会でのプレゼンテーションの心得などのセクション にこのページを加えました.

2002-03-13

リンク集の コンピュータ関連のページ に,web文書の作りかたのページをいくつか加えました.

今月末の日本生態学会の大会では,ポスター発表のなかから優秀なものを 選んで賞を与えるのだそうです.その 案内のページ から,拙文 聞き手と触れあうポスター発表のために へリンクを張っていただきました. 無名サイトを人目につくようにしていただいて,ありがたいことなんですが… 今回の自分の発表がポスター発表じゃなくてよかったと,心から思いました.

2002-03-11

悲しいことに,しばらく前から右肩が肩関節周囲炎です. 俗に四十肩と呼ばれるものです (四十肩については 四十肩のページ ウェルネス広小路治療院 )とか, 今月のかわら版 特集 四十肩・五十肩の原因 など). 1月に捻挫した左足首もまだ完治してないし,スギの花粉は舞ってるし, 締切仕事は山積してるし,会議は続くし,論文はリジェクトされるし, 学会の準備もできてないし,アントラーズは開幕2連敗だし. 明るい話題はオープン戦好調のタイガースぐらい.

2002-03-07

研究打ち合わせ会議はなかなか楽しく充実してました. おじさんたちの建前報告とお金の相談会議ではなくて, 大学院生の本気な研究の話が中心だったから. 私も気だけは若く,けっこう気合いを入れてお話してきました. いろいろ反応していただいて嬉しかった.

今週のはじめに,投稿していた論文の審査結果が届きました. うす〜い封筒だったので開ける前から覚悟していたとおり,却下でした. ちょっと落ち込みました. ここしばらく「勝ち」が続いてたもんで,打たれ弱い体になってしまったようです. 思いきって単純化したことで本質が見えたぞ!と思って書いたモデルの論文でしたが, 「著者は世の中がそう単純ではないことを知らないようだ, まずは勉強しなさい」だそうです. 単純じゃないモデルにしちゃったら, このモデル の味がなくなっちゃう. どう書き直して,どこに投稿するか.じっくり考えます.

2002-03-04

あす,あさっては,とある研究プロジェクトの研究打ち合わせ会議のため 軽井沢へ出張です.1日めは夜9時まで,2日目は朝8時半から研究会という, なかなかのスケジュールです.

リンク集に, 学会でのプレゼンテーションの心得など のセクションを加えました.

2002-03-01

3月は,人前で研究の話をする機会が3回あります. サクラソウ個体群の動態(遺伝子の動態も)のシミュレーションの話 (研究プロジェクトの集まり), 森林での多数の樹種の共存メカニズムについての話(職場のセミナー), そして木の構造と機能についての話(生態学会)です. もまったく違う内容の話3つなので,準備がけっこう大変です. せっかく準備するので,その内容をこのページにも載せたいと思いますが, 作業の時間がとれるかどうか.
| Top page |    [ 前月← →翌月 ]    | 様子の目次 |